
Mitsuru C. answered 08/24/20
Teaching living Japanese!
「 水がスカートに染み込んでくる。」(Water soaks into the skirt.) and 「水がスカートに染み込んでいく。」(Water soaks into the skirt.) . They are both same meaning. Originally,「 くる。」means “come” and 「 いく。」means “go”. Some people use 「 くる。」like 「 染み込んでくる。」and some people use 「染み込んでいく。」. Using 「 染み込んでくる。」or 「染み込んでいく。」are depending on the person and both are same meanings.
I put more examples:
「空が晴れてくる。」「空が晴れていく。」"The sky is clear."
「朝が明けてくる。」「朝が明けていく。」"Morning is dawning."
「水が流れてくる。」「水が流れていく。」"Water is flowing."
「足がぬれてくる。」「足がぬれていく。」"My feet are getting wet."
About writing in Kinji for xxxくる and xxxいく, we usually use Hiragana.